今、夫自慢の年越しそばを鴨蒸籠でいただきました。
天ぷらも上手に揚がって、これで無事に新年を迎えられます。
音信不通?だったこの2カ月余り、
工房での製作のほかに、幼稚園のお迎えが日課になり、夫と交代で出かけています。
そして、11月には恒例の道の駅のお祭り、そしてクリスマス用のお菓子とパンの製作…。
そして、あっという間に大晦日!
さて、今年はどんな一年だったかな?
一番のんびりできたのは、4月のオーストラリア旅行中かな。
初めての一人旅(現地では二人旅)、そして初めての長旅。
出発前は、留守中の家のことが気がかりでしたが、しっかり留守を守ってもらい心から感謝。
そして6月、怒涛のブルーベリーシーズンに突入しました。
今年も暑かった〜。早朝から畑に入って、午前7時を過ぎるころには、もう暑くて暑くて…。大変でした。
でもその苦労の甲斐があって、甘くて大粒の美味しいブルーベリーを皆さんにお届けすることができました。
最近の夢工房では、わざわざ遠方から足を運んで下さるお客様も増えて、楽しい会話がはずみます。
工房を訪ねてこられるお客様は、「道の駅で買ったら美味しかったので、…。」と、
看板のない工房を訪ねて下さいます。
ただ夢工房では、ブルーベリーの加工品以外の販売スペースを設けておりませんので、
シフォンケーキ等の購入をご希望のお客様には、予約販売という形でのみご注文を承っております。
いつか、小さな販売スペースを設けることができればよいのですが、…。
来年の予定は、早くも3月までビッシリ。
楽しい仲間に会いに出かけたり、研修があったり。
それもこれも私には大切なことばかり、そして愉しい時間です。
来年も時々のお便りになるかと思いますが、どうぞ末永く見守っていただけますようお願い致します。
そして皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいね。